3月の株主優待一覧(36)

並べ替え:

好きなページを選ぶ

権利付き最終日2025/3/27

株主優待一覧(701 - 720件 / 847件中)

総合利回り

東急

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

東急(9005)

【優待内容】株主優待乗車証(電車・バス全線:きっぷ式)(2枚~)など

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】171,750円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】

【予想配当利回り】1.33%

【総合利回り】1.33%

最新株価

京浜急行電鉄

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

京浜急行電鉄(9006)

【優待内容】グループ施設優待割引券など

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】155,250円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】

【予想配当利回り】1.15%

【総合利回り】1.15%

最新株価

小田急電鉄

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

小田急電鉄(9007)

【優待内容】小田急線の全線で使える優待乗車券など(4枚~)など

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】759,500円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】

【予想配当利回り】1.97%

【総合利回り】1.97%

最新株価

京王電鉄

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

京王電鉄(9008)

【優待内容】電車全線優待乗車券(2枚~)など

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】404,700円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】

【予想配当利回り】2.47%

【総合利回り】2.47%

最新株価

京成電鉄

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

京成電鉄(9009)

【優待内容】「京成電鉄路線」優待乗車証(回数券:1枚~)など

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】141,700円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】

【予想配当利回り】1.19%

【総合利回り】1.19%

最新株価

富士急行

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

富士急行(9010)

【優待内容】電車・バス・観光施設で使える共通優待割引券(5枚~)など

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】237,100円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】

【予想配当利回り】1.22%

【総合利回り】1.22%

最新株価

秩父鉄道疑義注記、重要事象等あり
(2025年3月時点)

秩父鉄道(9012)

【優待内容】秩父鉄道全線で使える優待乗車証(回数券:2枚~)など

【権利確定月】3月

【必要投資金額】206,500円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】

【予想配当利回り】0%

【総合利回り】0%

最新株価

新潟交通

新潟交通(9017)

【優待内容】「万代シルバーホテル」のほか、グループ店舗で使える優待利用割引券(5,000円相当)など

【権利確定月】3月

【必要投資金額】206,400円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】2.42%

【予想配当利回り】0.48%

【総合利回り】2.9%

最新株価

東日本旅客鉄道(JR東日本)

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

東日本旅客鉄道(JR東日本)(9020)

【優待内容】運賃・料金の割引券(40%割引:1枚~)など

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】904,500円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】

【予想配当利回り】1.72%

【総合利回り】1.72%

最新株価

西日本旅客鉄道(JR西日本)

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

西日本旅客鉄道(JR西日本)(9021)

【優待内容】鉄道の優待割引券(50%割引:1枚~)など

【権利確定月】3月

【必要投資金額】300,900円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】

【予想配当利回り】2.45%

【総合利回り】2.45%

最新株価

東海旅客鉄道(JR東海)

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

東海旅客鉄道(JR東海)(9022)

長期優待を狙えば、優待の最低取得額がより少なくなる銘柄です。優待利回りは、最短期間でもらえる優待を参照しています(詳細)。

【優待内容】優待乗車割引券(10%割引:1枚~)

【権利確定月】3月

【必要投資金額】1,483,500円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】

【予想配当利回り】1.01%

【総合利回り】1.01%

最新株価

東京地下鉄(東京メトロ)

東京地下鉄(東京メトロ)(9023)

【優待内容】東京メトロ全線で使える優待乗車証(回数券:6枚~)など

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】372,000円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】

【予想配当利回り】2.15%

【総合利回り】2.15%

最新株価

西武ホールディングス

西武ホールディングス(9024)

【優待内容】株主優待乗車証(2枚~)など

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】350,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】

【予想配当利回り】1.14%

【総合利回り】1.14%

最新株価

ロジネットジャパン

ロジネットジャパン(9027)

【優待内容】ミネラルウォーター「北海道大雪山ゆきのみず」(550ml:24本~)

【権利確定月】3月

【必要投資金額】320,000円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】

【予想配当利回り】公式情報をご確認ください

【総合利回り】0%

最新株価

西日本鉄道

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

西日本鉄道(9031)

【優待内容】「ソラリアプラザ」のほか、グループ施設で使える優待商品券(500円相当)など

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】221,750円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.22%

【予想配当利回り】1.8%

【総合利回り】2.02%

最新株価

広島電鉄

広島電鉄(9033)

【優待内容】広電グループの施設で使える優待割引券セット(1冊)など

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】61,900円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】

【予想配当利回り】1.29%

【総合利回り】1.29%

最新株価

第一交通産業

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

第一交通産業(9035)

【優待内容】タクシークーポン券(1,000円相当~)など

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】77,400円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】3.61%

【予想配当利回り】公式情報をご確認ください

【総合利回り】3.61%

最新株価

サカイ引越センター

サカイ引越センター(9039)

【優待内容】QUOカード(2,000円相当)など

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】253,400円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.78%

【予想配当利回り】2.92%

【総合利回り】3.7%

最新株価

近鉄グループホールディングス

近鉄グループホールディングス(9041)

【優待内容】近畿日本鉄道線の沿線で使える招待乗車券(回数券:4枚)など

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】333,400円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】

【予想配当利回り】1.49%

【総合利回り】1.49%

最新株価

阪急阪神ホールディングス

阪急阪神ホールディングス(9042)

【優待内容】阪神電車全線・阪急電車全線で使える乗車カード(2回乗車分:1枚~)など

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】413,800円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】

【予想配当利回り】1.44%

【総合利回り】1.44%

最新株価

ページ上部へ移動