- TOPページ
- 証券会社の比較
- 三菱UFJ eスマート証券
- 三菱UFJ eスマート証券(旧:auカブコム証券)の口座開設の方法と手順
三菱UFJ eスマート証券(旧:auカブコム証券)の口座開設の方法と手順
ここでは、パソコンを使って三菱UFJ eスマート証券に口座開設する方法を、実際の画面を使って紹介していきます。
口座開設の手順
-
まず、三菱UFJ eスマート証券の口座開設ページを開いて、下記の「まずは無料で口座開設」ボタンをクリックしてください。
-
申込前の確認・同意画面に移動します。
問題がないようであれば「すべて同意して次へ進む」ボタンをクリックしてください。 -
次に、氏名・メールアドレスなどの個人情報入力画面に移動します。
自分の情報を入力して「次へすすむ」ボタンをクリックしてください。 -
勤務先・内部者情報の入力画面に移動します。
インサイダーに該当する一部の人は別途入力作業がありますので、説明に従って入力を進めてください。入力できたら「次へすすむ」ボタンをクリックしてください。 -
取引内容の入力画面に移動します。
まずは自分にあう「取引の内容・方針・期間」などを入力します。その下の納税方法は「特定口座 源泉徴収あり」を選ぶのがおすすめです。これを選んでおくと、自分の代わりに証券会社が確定申告(納税作業)をおこなってくれます。
さらにその下で「NISA口座」・「auじぶん銀行口座」の開設をするかどうか選べるので、必要な人は開設を選び「次へすすむ」ボタンをクリックしてください。
入力内容の確認画面に移動します。
入力内容に間違いがなければ「確認と同意をして次へすすむ」ボタンをクリックしてください。-
引き続き、本人確認書類を提出していきます。
マイナンバー確認書類は、1枚で撮影が済む「マイナンバーカード」がおすすめです。 -
マイナンバー書類のアップロード画面に移動します。
あらかじめ用意しておいたマイナンバーカードの表画像・裏画像を選び「アップロードする」ボタンをクリックします。 -
口座開設申込が完了しました。
「口座開設」お疲れさまでした!
これで口座開設のお申込みは完了です!あとは、数日後に三菱UFJ eスマート証券から送られてくる、口座番号やパスワードが書かれた「口座開設のご通知」を待つだけです♪
キャンペーン・タイアップ企画情報
【もれなく最大2,500円】当サイト×三菱UFJ eスマート証券 限定タイアップ企画
タイアップ企画の内容
当サイト経由で口座開設を申し込み、その翌月末までに「クイズに正解 + エントリー」で現金500円をプレゼント。さらに、投資信託を3万円以上を買うと、もれなく現金2,000円がもらえます!
※「やさしい株のはじめ方」はグループサイトですので、当サイトからでもご参加できます。
当サイト経由で口座開設を申し込み、その翌月末までに「クイズに正解 + エントリー」で現金500円をプレゼント。さらに、投資信託を3万円以上を買うと、もれなく現金2,000円がもらえます!
獲得内容 | 🎁最大2,500円(もれなく) |
---|---|
入金額 | 指定なし |
締切 | 口座開設締切なし |
口座開設 + クイズに正解&エントリーをして、わずか3万円分購入するだけで最大2,500円がもらえるお得なキャンペーンです♪
ひっきー
プレゼントをもらうまでの手順
「どんな投資信託を買えばいいかわからない人」や「投資初心者」は、低コストで運用できるインデックスファンドを選ぶとよいでしょう。おすすめの投資信託商品をを3つ紹介するので、ご参考ください。
投資信託商品 | 商品説明 |
---|---|
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス | 日本を除いた先進国に投資できるインデックスファンド。アメリカを投資先の中心としながらも、そのほかの先進国にも投資をしたい人に向いています。 |
eMAXIS Slim 全世界株式 (オール・カントリー) |
この商品たった1本で日本を含めて全世界に投資できるインデックスファンド。「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year」で、5年連続1位を獲得。 |
SBI・V・S&P500 インデックス・ファンド |
アメリカの株価指数である「S&P500指数」に連動した投資成果を目指すインデックスファンド。S&P500指数の値動きさえ確認しておけば、当商品の値動きもおおむね分かります。 |
それでは、さっそく口座開設の方法をみていきましょう。