- TOPページ
- ネット証券の手数料比較
- ネット証券の人気ランキング
ネット証券の人気ランキング
ネット証券を選ぶときに「どの証券会社がいいのだろう…」と悩むのはみなさん同じです。このページでは、月間50万ユーザー以上にご利用いただいている当サイトの「アクセス数」から、ネット証券の人気ランキングを作ってみました!
ユーザーに人気のネット証券ランキング
下の人気ランキング表では「売買手数料」、「クロス取引」、「IPO」、「取引ツール」などに強みがあるかどうかも比べられるようにしてあります。もちろんネット証券なので、口座管理費は一切かかりません。
ネット証券には、いつでも利用できる無料サービスがたくさんあるので、詳しい手数料の比較もしつつ、実際に口座を開設して使い心地を試してみることをおすすめします。
順位 | 手数料 | 優待クロス 株主優待を低リスクで手に入れる「クロス取引」のしやすさの評価です |
IPO IPOの幹事案件数の多さの評価です |
ツール 証券会社独自の投資情報・機能の評価です |
プレゼント・強み |
---|---|---|---|---|---|
限定タイアップ
口座開設+振替でもれなく現金2,500円 |
|||||
限定タイアップ
証券・銀行の口座開設+入金で3,000円相当のポイント |
|||||
限定タイアップ
入金だけでもれなく3,000円プレゼント! |
|||||
限定タイアップ
オリジナルレポートプレゼント! |
|||||
信用取引手数料無料! |
|||||
6 楽天証券 |
現金最大2,000円 |
||||
業界最安水準の手数料が強み |
|||||
限定タイアップ
口座開設 + クイズ正解・投資信託購入などで現金最大2,500円 |
|||||
高機能な財務分析ツールが無料 |
|||||
限定タイアップ
オリジナルレポートプレゼント! |
|||||
11 岩井コスモ証券 |
投資信託購入手数料キャッシュバック中 |
||||
15 大和証券 |
IPO幹事案件数は業界TOPクラス! |
||||
16 野村證券 |
大手ならではのサポート体制 |
証券会社を選ぶポイント
気になる証券会社がいくつかあった場合は、無理に1社に絞る必要はありません。そういった場合は「複数の口座」をつくってみましょう。組み合わせて使うことによって証券会社ごとのメリットを最大限得ることができます。
たとえば複数の口座を組み合わせれば「証券会社オリジナルの投資情報」や「取引ツール」などを好みで使い分けられるメリットがあります。
また、IPO(新規公開株)の抽選を受けたい人なら、複数の証券会社から申し込めば、その分抽選回数が増えて当選確率もグッと上がります。
さて、ここからは人気ランキングでは分かりにくい証券会社の強みをピックアップしていきます。自分が重視する項目に強みをもつ証券会社を比較していきましょう。
まず最初にチェックしたいのが「手数料が安いネット証券」です。少額投資をする場合はSBI証券、auカブコム証券、松井証券などが特におすすめです。
各証券会社とも一日定額プランであれば、1日の約定料金が50~100万円までであれば手数料が無料となります。少額投資から始める人は、ぜひおさえておきたい項目です。
SBI証券 | auカブコム証券 | 松井証券 | |
---|---|---|---|
手数料 | |||
クロス取引 | |||
IPO | |||
手数料:~10万 | 0円 | 0円 | 0円 |
手数料:~20万 | 0円 | 0円 | 0円 |
手数料:~50万 | 0円 | 0円 | 0円 |
手数料:~100万 | 0円 | 0円 | 1,000円 |
詳細 | |||
限定タイアップ | 口座開設+振替で 2,500円+オリジナルレポート | 口座開設 + クイズ正解・投資信託購入などで現金最大2,500円 | 証券・銀行の口座開設+入金で3,000円相当のポイント |
次は「株主優待のクロス取引」に強みのある証券会社をみてみましょう。クロス取引とは、取引を少し工夫をすることで、優待品をお得に手に入れることができる手法のことです。
クロス取引では、「制度信用取引」を使う方法と「一般信用取引」を使う方法がありますが、リスクを低くするためには「一般信用取引」を使うのがおすすめです。一般信用取引を取り扱うネット証券は、SMBC日興証券、auカブコム証券、松井証券などが代表的で、対象銘柄数の多さや使いやすさに定評があります。
そのほか、SBI証券や楽天証券なども一般信用取引を扱っているので、同じように低リスクでクロス取引ができます。クロス取引は、権利落ち後の株価の値下がりを心配せずに優待を手に入れられるので、優待好きに人気のある投資法です。
SMBC日興証券 | auカブコム証券 | 松井証券 | |
---|---|---|---|
手数料(現物) | |||
手数料(信用) | |||
クロスの総合コスト | |||
IPO | |||
一般信用売銘柄数 | 2,000銘柄以上 | 銘柄数は流動的 | 1,000銘柄以上 |
詳細 | |||
限定タイアップ | 口座開設 + クイズ正解・投資信託購入などで現金最大2,500円 | 証券・銀行の口座開設+入金で3,000円相当のポイント |
IPOに当選しやすいネット証券としておすすめなのは、SBI証券、SMBC日興証券、マネックス証券の3社です。その中でも、SMBC日興証券はIPO主幹事になることが多いので、当選しやすいネット証券といえます。
SBI証券 | SMBC日興証券 | マネックス証券 | |
---|---|---|---|
手数料 | |||
クロス取引 | |||
IPO | |||
2018年のIPO取扱銘柄数 | 86件 | 66件 | 49件 |
詳細 | |||
限定タイアップ | 口座開設+振替で2,500円+オリジナルレポート | 口座開設でオリジナルレポート |
投資情報が充実している証券会社といえばマネックス証券です。たとえば、登録した銘柄のリアルタイム株価情報が一覧で確認できるツール「マーケットボード」や、過去10期以上の長期業績をグラフで表示できるツール「銘柄スカウター」などが代表的なツールです。
岡三オンラインは、「情報の岡三」を掲げているだけあり、投資に関わる情報量が圧倒的です。2019年のオリコン顧客満足度調査でも「分析ツール部門」で1位を獲得しています。
SBI証券は、PC向けトレードツールである「HYPER SBI」から、スマホでかんたんに操作できる「SBI証券 株アプリ」まで取り揃えていて総合力があります。分析も銘柄名か証券コードを入力するだけで、自動的にやってくれるのが魅力です。
分析ツールの使い方(手順)は、「企業分析をする」ページなどで紹介していますので、そちらもご参考ください。
マネックス証券 | 岡三オンライン | SBI証券 | |
---|---|---|---|
手数料 | |||
クロス取引 | |||
IPO | |||
投資情報・取引ツール | 【管理人も愛用】銘柄スカウターでらくらく分析 | 【情報の岡三】情報量が圧倒的 | 【スマホアプリあり】かんたんな操作性が魅力 |
詳細 | |||
限定タイアップ | 口座開設でオリジナルレポート | 入金だけでもれなく3,000円+オリジナルレポート | 口座開設+振替で2,500円+オリジナルレポート |
当サイト「楽しい株主優待&配当」では、現金などがもらえる「証券会社との限定タイアップ企画」を実施しています。
こちらで紹介するのは一部ですが、現金・ポイントプレゼントキャンペーンページにあるキャンペーン・タイアップ企画をすべておこなうと、最大で合計133,200円相当の現金やポイントがもらえます。ぜひ活用してください♪(各証券会社ごとに締切があるのでご注意ください)
証券会社 | 限定タイアップ内容 | 口座開設締切 |
---|---|---|
SBI証券 | 口座開設+振替でもれなく現金2,500円+オリジナルレポートをプレゼント! | 口座開設締切なし |
岡三オンライン | 入金だけでもれなく3,000円+オリジナルレポートをプレゼント! | 口座開設締切なし |
松井証券 | 証券・MATSUI Bankの口座開設+MATSUI Bankに5万円入金で3,000円相当のポイントプレゼント | 口座開設締切なし |
auカブコム証券 | 口座開設 + クイズ正解・投資信託購入などで現金最大2,500円 | 口座開設締切なし |
DMM.com証券(DMM株) | 口座開設でオリジナルレポートをもれなくプレゼント! | アカウント登録締切なし |
マネックス証券 | 口座開設でオリジナルレポートをもれなくプレゼント! | 口座開設締切なし |
ウェルスナビ | 指定額の入金&運用開始などで1,000円 | 口座開設締切なし |
※キャンペーンの詳細は、必ず各証券会社の公式サイトでご確認ください。
途中でお伝えしたとおり、証券会社を1社に絞る必要はありません。むしろ個人投資家であれば、複数の証券会社の口座を持ち、「証券会社オリジナルの機能やツール」を使っていたり、「取引だけはこの証券会社」と決めていたりします。
自分がいいなと思った証券会社の口座は、積極的に開設するといいでしょう。手続きだけが面倒ですが、一度作ってしまいさえすれば証券会社オリジナルの機能が使い放題です!
このページの情報で比較しつつ、当サイトだけの限定タイアップ企画もうまく利用して、お得に証券会社の口座を開きましょう♪