1. TOPページ
  2. 株主優待ブログ
  3. 2018年
  4. 小僧寿しから優待品として、持ち帰り寿司の購入に使える優待券が届きました!

小僧寿しから優待品として、持ち帰り寿司の購入に使える優待券が届きました!

投稿:2018/12/18 

小僧寿しの株主優待

権利確定月や利回りなどの詳細はこちら

小僧寿しは、持ち帰り用の寿司に特化した会社です。持ち帰り寿司の他には、おせち料理やお歳暮などのギフトをあつかっています。

そんな小僧寿しの株主優待の中身はどんなものでしょうか。優待を手に入れたので使用感についてまとめました♪

小僧寿しの株主優待品の内容(2018年12月現在)

小僧寿しの優待は「優待券(1枚100円相当)」と「おせち割引券(20%割引)」です。単元株数は100株ですが、株主優待がもらえるのは500株からになります。

  • 500株…優待券(10,000円相当) + おせち割引券(1枚)
  • 1,000株…優待券(20,000円相当) + おせち割引券(2枚)
  • 5,000株…優待券(20,000円相当) + おせち割引券(3枚)

5,000株以上を保有する株主は、さらにカタログギフト(3,000円相当)が1冊もらえます。

権利確定月は6月。優待が届くのは、9月下旬ごろとなっています。

小僧寿しの優待を利用した感想

小僧寿しの株主優待は、「優待券+おせち割引券」とボリューム満点。優待は充実しているのに株価は安めで、低予算で株主優待を楽しみたい人にはもってこいの株ではないでしょうか。

優待券は「小僧寿し」をはじめとした系列店で使うことができます。小僧寿しは持ち帰りのお寿司が中心なので、「会計がなかなか500円に届かなくて優待が使えなかった」という心配はまずありません。

しかし、優待を使うときに問題になるのが、店舗数の少なさです。小僧寿しは東京都や神奈川県、千葉県や埼玉県などの関東を中心に出店しています。県によっては店舗自体が存在しないのです。

会社そのものの知名度はあるため、日本各地に店舗があると勘違いしがちですが、店舗のない地域も多く、使い勝手という点ではややマイナス評価です。私の住んでいるあたりにも使えるお店がなく、ネットで店舗検索をして少し後悔しました。

優待の内容自体は充実しているので、近くに店舗があれば、使い勝手はかなりいい優待だと言えますね♪

小僧寿しの権利確定日や優待回数など、さらに詳しい優待情報は個別の優待紹介ページを参考にしてください。

→小僧寿しの【最新の株価】はこちら

ページ上部へ移動