1. TOPページ
  2. お悩み相談室
  3. 初心者
  4. 実際に注文するときってどんな注文方法を利用していますか?

実際に注文するときってどんな注文方法を利用していますか?

実際に注文するときってどんな風に注文していますか?指値を使っているんですか?

私は、基本的に「成行注文」を使い、部分的に「指値注文」を使うスタイルです。その銘柄の取引量に応じて使い分けているので、どのような場面で使い分けているのか解説していきます!

取引が活発な銘柄は「成行注文」

成行注文は、注文を出せばすぐに買ったり売ったりできるので、取引が活発な銘柄に向いています。株価は材料のインパクトが大きいほど、瞬時に反応するからです。

スミレ

のんびり指値注文をしていると、置いていかれてしまい取引が成立しない可能性があります。

そのほかにも、突発的な好材料や悪材料が出たときにも、成行注文を活用しています。

指値注文は、希望した価格で売買できるのが魅力ですが、なかなか約定しない場合には注文金額の訂正をする必要があります。

私の場合は「約定しているか?」が気になって精神的に疲れてしまった経験から、成行注文のほうが自分に合っていると感じました。

スミレ

出来高が少ない株は「指値注文」

メインに成行注文を使いつつも、出来高が少ない(=株の売買が成立しにくい)銘柄には指値注文を使っています。

スミレ

出来高が極端に少ない株に対して一度に成行注文を出すと、値崩れしてしまうので、私は指値注文を活用して少しずつ取引をおこなっています。

また、私はメインの証券会社にSBI証券を使っているのですが、PTS取引についてはそもそも指値注文しか使えません。

決算発表時などで夜間PTS取引を活用する場合には、少しでも安く買おうと欲張らないように気をつけています。

「1,000円に300株の売り注文が出ていたら、1,000円で300株の買い注文を出す」といったように、すぐに約定しそうな金額で指すのがポイントです。

スミレ

さいごに

私の場合、中長期で株価が大きく伸びそうな株に投資しているので、数円単位の細かい買い値はあまり重視していません。

スミレ

むしろ細かい株価に気を取られ、希望の枚数を買えないほうがリスクだと考えているので、少々の金額差は気にせずに「成行注文」をメインに使っています。

しかし、投資スタイルが違えば、使いやすい注文方法も変わってくると思います。いろいろ試して自分の投資スタイルにあった注文方法を探してみるのもよいかと思います♪

お悩み相談室 室長のプロフィール

スミレ(投資ブロガー)

20代の主婦投資家です。株式投資歴は8年を超えました!「株式投資の育て方」という投資ブログで、株式投資の考え方や注意点などを、初心者の人にもわかりやすく解説しています。

ページ上部へ移動