1. TOPページ
  2. おすすめ優待・特集一覧
  3. 10万円以下で買えるおすすめ株主優待

10万円以下で買えるおすすめ株主優待

10万円以下でもらえる株主優待

このページでは、10万円以下で買える優待銘柄をご紹介します!自分にピッタリの株を見つけるには、優待内容・利回りのほかにも「自分が使いやすいかどうか」を考えることがコツです!

また、株主優待の価値を少しでも上げたい場合は、売買手数料のかからない証券会社を使うようにしましょう!

なぜなら、ここで手数料をかけてしまうと相対的に優待の価値が目減りしてしまうからです。

楽天証券は手数料無料!

楽天証券は、ゼロコースを選び、Rクロス®とSORを利用すると、各種売買手数料が無料になります。

現物取引だけでなく、信用取引の手数料も無料になるため、株式取引をするのであれば開設しておきたい証券会社です。

楽天証券の詳細はこちら

10万円以下のおすすめ株主優待

総合利回り

ディ・アイ・システム

ディ・アイ・システム(4421)

【優待内容】QUOカード(1,000円相当)

【権利確定月】9月

【必要投資金額】92,900円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】1.07%

【予想配当利回り】2.9%

【総合利回り】3.97%

最新株価

サツドラホールディングス

サツドラホールディングス(3544)

【優待内容】「サツドラ」で使える優待割引カード(5%割引:1枚)など

【権利確定月】5月(15日)

【必要投資金額】83,800円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】1.19%

【予想配当利回り】1.43%

【総合利回り】2.62%

最新株価

トップカルチャー

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

トップカルチャー(7640)

【優待内容】図書カード(1,000円相当~)

【権利確定月】10月

【必要投資金額】76,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】1.31%

【予想配当利回り】0%

【総合利回り】1.31%

最新株価

岡谷電機産業

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

岡谷電機産業(6926)

【優待内容】おこめ券(2kg相当~)

【権利確定月】3月

【必要投資金額】63,600円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】1.38%

【予想配当利回り】公式情報をご確認ください

【総合利回り】1.38%

最新株価

天満屋ストア

天満屋ストア(9846)

【優待内容】天満屋ギフトカード(1,000円相当~)など

【権利確定月】2月・8月

【必要投資金額】96,800円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】2.06%

【予想配当利回り】1.44%

【総合利回り】3.5%

最新株価

ヒラキ

ヒラキ(3059)

【優待内容】「ヒラキ」のほか、グループ店舗で使える優待買物割引券(2,000円相当)

【権利確定月】3月

【必要投資金額】84,300円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】2.37%

【予想配当利回り】2.37%

【総合利回り】4.74%

最新株価

シンシア

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

シンシア(7782)

【優待内容】自社公式通販サイトで使える割引クーポン(30%割引~)など

【権利確定月】12月

【必要投資金額】57,200円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】

【予想配当利回り】2.27%

【総合利回り】2.27%

最新株価

ビューティカダンホールディングス

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

ビューティカダンホールディングス(3041)

【優待内容】熊本県産米(5kg)など

【権利確定月】6月

【必要投資金額】91,400円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】

【予想配当利回り】1.96%

【総合利回り】1.96%

最新株価

きちりホールディングス

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

きちりホールディングス(3082)

【優待内容】「KI・CHI・RI」のほか、グループ店舗で使える優待食事割引券(1,500円相当~)

【権利確定月】6月・12月

【必要投資金額】89,600円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】3.34%

【予想配当利回り】0.83%

【総合利回り】4.17%

最新株価

銀座ルノアール

銀座ルノアール(9853)

【優待内容】「喫茶ルノアール」のほか、グループ店舗で使える優待食事割引券(1,000円相当~)

【権利確定月】3月

【必要投資金額】89,900円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】1.11%

【予想配当利回り】0.33%

【総合利回り】1.44%

最新株価

AFC-HDアムスライフサイエンス

AFC-HDアムスライフサイエンス(2927)

【優待内容】通販カタログ「げんきあっぷきれいあっぷ」で使える優待割引券(5,000円相当)など

【権利確定月】2月・8月

【必要投資金額】88,400円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】33.93%

【予想配当利回り】3.84%

【総合利回り】37.77%

最新株価

グルメ杵屋

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

グルメ杵屋(9850)

【優待内容】「杵屋」のほか、グループ店舗で使える優待食事割引券(1,000円相当~)

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】93,500円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】2.13%

【予想配当利回り】0.74%

【総合利回り】2.87%

最新株価

壱番屋

壱番屋(7630)

【優待内容】「カレーハウスCoCo壱番屋」のほか、グループ店舗で使える優待食事割引券(1,000円相当~)

【権利確定月】2月・8月

【必要投資金額】92,200円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】2.16%

【予想配当利回り】1.73%

【総合利回り】3.89%

最新株価

ピーエイ

長期優待のみ
優待がもらえるのは「長期株式保有株主」に限られる銘柄です。

ピーエイ(4766)

【優待内容】QUOカード(5,000円相当)など

【権利確定月】12月

【必要投資金額】84,000円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】8.33%

【予想配当利回り】2.92%

【総合利回り】11.25%

最新株価

広島電鉄

広島電鉄(9033)

【優待内容】広電グループの施設で使える優待割引券セット(1冊)など

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】62,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】

【予想配当利回り】1.29%

【総合利回り】1.29%

最新株価

日本スキー場開発

日本スキー場開発(6040)

【優待内容】「HAKUBA VALLEY」のほか、自社運営スキー場で使える割引券(7枚)など

【権利確定月】7月

【必要投資金額】55,000円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】

【予想配当利回り】0.63%

【総合利回り】0.63%

最新株価

日本ホテル&レジデンシャル投資法人

日本ホテル&レジデンシャル投資法人(3472)

【優待内容】「アパホテル」で使える優待ポイント(500円相当~)

【権利確定月】5月・11月

【必要投資金額】75,300円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】1.32%

【予想配当利回り】0%

【総合利回り】1.32%

最新株価

グリーンランドリゾート

グリーンランドリゾート(9656)

【優待内容】「グリーンランド遊園地」のほか、グループ施設で使える優待無料入場券(2枚~)など

【権利確定月】6月・12月

【必要投資金額】61,600円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】

【予想配当利回り】2.27%

【総合利回り】2.27%

最新株価

鉄人化ホールディングス

鉄人化ホールディングス(2404)

【優待内容】「カラオケの鉄人」のほか、グループ店舗で使える優待利用割引券(3,000円相当~)など

【権利確定月】8月

【必要投資金額】53,200円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】5.63%

【予想配当利回り】0%

【総合利回り】5.63%

最新株価

ツカダ・グローバルホールディング

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

ツカダ・グローバルホールディング(2418)

【優待内容】「ザ ストリングス 表参道」のほか、グループ施設で使える優待利用割引券(2枚)など

【権利確定月】6月・12月

【必要投資金額】58,600円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】

【予想配当利回り】2.04%

【総合利回り】2.04%

最新株価

トーシンホールディングス

トーシンホールディングス(9444)

【優待内容】「ゴルファーズサロン ゴルフリークス」で使える優待割引券など

【権利確定月】4月・10月

【必要投資金額】62,900円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】

【予想配当利回り】1.58%

【総合利回り】1.58%

最新株価

ピクスタ

ピクスタ(3416)

【優待内容】出張撮影プラットフォーム「fotowa(フォトワ)」の割引クーポン(5,000円相当~)

【権利確定月】12月

【必要投資金額】96,700円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】5.17%

【予想配当利回り】4.65%

【総合利回り】9.82%

最新株価

アイスタイル

アイスタイル(3660)

【優待内容】「@cosme shopping」で使える優待買物割引券(6,400円相当)など

【権利確定月】6月

【必要投資金額】56,400円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】11.34%

【予想配当利回り】0.17%

【総合利回り】11.51%

最新株価

日神グループホールディングス

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

日神グループホールディングス(8881)

【優待内容】「平川カントリークラブ」平日プレー割引券(4,000円相当)など

【権利確定月】3月

【必要投資金額】51,700円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】7.73%

【予想配当利回り】4.44%

【総合利回り】12.17%

最新株価

東京ラヂエーター製造

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

東京ラヂエーター製造(7235)

【優待内容】オリジナルQUOカード(500円相当)など

【権利確定月】3月

【必要投資金額】93,500円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】0.53%

【予想配当利回り】4.86%

【総合利回り】5.39%

最新株価

博展

長期優待のみ
優待がもらえるのは「長期株式保有株主」に限られる銘柄です。

博展(2173)

【優待内容】JCB PREMO(500円相当~)など

【権利確定月】12月

【必要投資金額】51,500円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.97%

【予想配当利回り】3.88%

【総合利回り】4.85%

最新株価

三栄コーポレーション

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

三栄コーポレーション(8119)

【優待内容】株主優待ポイント(1,000ポイント~)など

【権利確定月】3月

【必要投資金額】83,000円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】

【予想配当利回り】3.73%

【総合利回り】3.73%

最新株価

データ・アプリケーション

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

データ・アプリケーション(3848)

【優待内容】「プレミアム優待倶楽部」の優待ポイント(1,000円相当~)

【権利確定月】3月

【必要投資金額】79,700円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】1.25%

【予想配当利回り】3.26%

【総合利回り】4.51%

最新株価

カラダノート

カラダノート(4014)

【優待内容】「カラダノートウォーター」のミネラルウォーター(3,974円相当)

【権利確定月】7月

【必要投資金額】53,400円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】7.44%

【予想配当利回り】0%

【総合利回り】7.44%

最新株価

システムインテグレータ

長期優待のみ
優待がもらえるのは「長期株式保有株主」に限られる銘柄です。

システムインテグレータ(3826)

【優待内容】新潟県産コシヒカリ(1kg相当~)

【権利確定月】8月

【必要投資金額】81,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】

【予想配当利回り】2.22%

【総合利回り】2.22%

最新株価

ミツバ

ミツバ(7280)

【優待内容】群馬県産商品(1点)

【権利確定月】3月

【必要投資金額】83,500円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】

【予想配当利回り】1.79%

【総合利回り】1.79%

最新株価

プリントネット

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

プリントネット(7805)

【優待内容】QUOカード(500円相当~)など

【権利確定月】8月

【必要投資金額】72,100円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.69%

【予想配当利回り】1.8%

【総合利回り】2.49%

最新株価

ワタミ

ワタミ(7522)

【優待内容】「和民」のほか、グループ店舗で使える優待食事割引券(4,000円相当~)

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】99,700円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】8.02%

【予想配当利回り】公式情報をご確認ください

【総合利回り】8.02%

最新株価

タカノ

タカノ(7885)

【優待内容】自社オリジナル商品(1,000円相当)など

【権利確定月】9月

【必要投資金額】73,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】1.36%

【予想配当利回り】2.73%

【総合利回り】4.09%

最新株価

フーディソン

長期優待のみ
優待がもらえるのは「長期株式保有株主」に限られる銘柄です。

フーディソン(7114)

【優待内容】鮮魚店「sakana bacca」で使える商品券(5,000円相当)など

【権利確定月】3月

【必要投資金額】92,000円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】5.43%

【予想配当利回り】0%

【総合利回り】5.43%

最新株価

ヤマナカ

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

ヤマナカ(8190)

【優待内容】自社電子マネーカード「グラッチェプラスカード」へのチャージ引換券(1,000円相当~)など

【権利確定月】3月(20日)

【必要投資金額】52,000円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】1.92%

【予想配当利回り】公式情報をご確認ください

【総合利回り】1.92%

最新株価

ピックルスホールディングス

ピックルスホールディングス(2935)

【優待内容】自社グループ商品の詰め合わせ(1,500円相当)など

【権利確定月】2月

【必要投資金額】97,200円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】1.54%

【予想配当利回り】2.77%

【総合利回り】4.31%

最新株価

ナック

ナック(9788)

【優待内容】薬用マイクロバブルローション(100ml:1点)など

【権利確定月】3月

【必要投資金額】55,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】

【予想配当利回り】4%

【総合利回り】4%

最新株価

日工

長期優待のみ
優待がもらえるのは「長期株式保有株主」に限られる銘柄です。

日工(6306)

【優待内容】QUOカード(500円相当)など

【権利確定月】3月

【必要投資金額】72,200円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.69%

【予想配当利回り】4.7%

【総合利回り】5.39%

最新株価

竹田iPホールディングス

竹田iPホールディングス(7875)

【優待内容】QUOカード(1,000円相当)

【権利確定月】3月

【必要投資金額】99,700円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】1%

【予想配当利回り】3.71%

【総合利回り】4.71%

最新株価

ナカバヤシ

ナカバヤシ(7987)

【優待内容】自社製品(300円相当)など

【権利確定月】3月

【必要投資金額】51,500円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.58%

【予想配当利回り】4.27%

【総合利回り】4.85%

最新株価

大王製紙

長期優待のみ
優待がもらえるのは「長期株式保有株主」に限られる銘柄です。

大王製紙(3880)

【優待内容】自社商品の詰め合わせ(1,500円相当~)

【権利確定月】3月

【必要投資金額】86,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】1.74%

【予想配当利回り】1.62%

【総合利回り】3.36%

最新株価

サックスバーホールディングス

サックスバーホールディングス(9990)

【優待内容】「サックスバー」のほか、グループ店舗で使える優待買物割引券(2,000円相当)など

【権利確定月】3月

【必要投資金額】82,400円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】2.42%

【予想配当利回り】4.24%

【総合利回り】6.66%

最新株価

ジェイグループホールディングス

ジェイグループホールディングス(3063)

【優待内容】優待食事割引券(2,000円相当~)

【権利確定月】2月・8月

【必要投資金額】75,900円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】5.27%

【予想配当利回り】0.52%

【総合利回り】5.79%

最新株価

フォーライフ

フォーライフ(3477)

【優待内容】「プレミアム優待倶楽部」の優待ポイント(1,000円相当~)など

【権利確定月】3月

【必要投資金額】70,600円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】1.41%

【予想配当利回り】3.89%

【総合利回り】5.3%

最新株価

学研ホールディングス

長期優待のみ
優待がもらえるのは「長期株式保有株主」に限られる銘柄です。

学研ホールディングス(9470)

【優待内容】自社サービスクーポンなどと交換できる優待ポイント(1,000円相当~)

【権利確定月】9月

【必要投資金額】94,600円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】1.05%

【予想配当利回り】2.74%

【総合利回り】3.79%

最新株価

エプコ

エプコ(2311)

【優待内容】戸建住宅への「太陽光発電システムまたは蓄電池」の無償設置(5人:抽選式)

【権利確定月】6月・12月

【必要投資金額】72,800円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】

【予想配当利回り】4.39%

【総合利回り】4.39%

最新株価

キャピタル・アセット・プランニング

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

キャピタル・アセット・プランニング(3965)

【優待内容】QUOカード(1,500円相当)など

【権利確定月】9月

【必要投資金額】76,800円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】1.95%

【予想配当利回り】2.21%

【総合利回り】4.16%

最新株価

シーラホールディングス

シーラホールディングス(8887)

【優待内容】デジタルギフト(500円相当~)など

【権利確定月】11月

【必要投資金額】76,800円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】1.3%

【予想配当利回り】0.91%

【総合利回り】2.21%

最新株価

ジャンル別の優待一覧へ進む

もっと自分好みの優待を見つける方法

証券会社によっては株主優待を検索する「スクリーニング機能(絞り込み機能)」が用意されているところもあります。私のおすすめはSBI証券の「株主優待検索」です(※スクリーニング機能を使うには、あらかじめSBI証券の口座を作っておく必要があります)。感覚的に操作できるので、使い勝手がかなり良いです。検索条件は下の5つから選べます。

  1. 優待内容
  2. 権利確定月
  3. 必要金額(~10万円など)
  4. こだわり条件
  5. 優待利回り

例えば左メニューの優待内容から「食料・飲食券」をクリックすると、画面右側に食料・飲食券の優待を実施している銘柄がすべて表示されます。さらに「権利確定月:3月」を選ぶと、食料・飲食券のなかで3月に実施している銘柄が表示されます。ワンクリックでサクサク表示されるので、誰でも迷うことなくスピーディに絞り込むことができます。

10万円以下でもらえる株主優待

ページ上部へ移動